絵文字というのは日本発祥ではありますが、この頃ではemojiとしてグローバル規模で使用される言葉になって、Unicodeと呼称される世界標準の文字コードで出力することが可能なのです。10年以上前のガラケーでも、近年のスマートフォンでも同一の絵文字を出力できるのは、かなり凄いことです。

登場したばかりの頃は、二次元の線画イラストしかありませんでしたが、ここへ来て動く絵文字またはキャラクター絵文字など、バラエティーに富んだ絵文字が開発されてきています。

また、ポピュラーな絵文字と言いますと、笑い顔または悲しい顔などの表情を表現した絵文字でしょう。こういった類の絵文字に関しては、その人の心境をシンプルに表現する方法として有効で、顔文字と併用されながら今日でも活用されています。

その一方で、今は絵文字と比べてメッセンジャーアプリのスタンプなどが優勢になりつつあり、絵文字の優位性が危ぶまれているのです。

絵文字(emoji)は、元々日本のケータイ文化から開発されたものである

絵文字(emoji)というのは、元々日本のケータイ文化から開発されたものです。ここに来て、iOSまたはAndroid、Mac OS、Windowsにも標準で実装されている。2015年4月の日本の首相との会談において、オバマ大統領が、「日本発祥でグローバル規模で普及したオーソドックスな文化の一つ」としてemojiを列挙して感謝の意を示すぐらい、日本から生まれた絵文字文化というのは、世界中の人々のコミュニケーションに絶対不可欠なものになったのです。

それでは、デジタルコミュニケーションにおけるemojiというのは、何処から生まれたのでしょうか? それは1995年頃、ポケベルに採用されていたハートマークです。

ポケベルでは電話のダイヤルで「88(あるいは89)」と入力することでハートマークが使えました。その当時の若者は、ポケベルの決まった文字数の中で、親密なコミュニケーションをする方法として、とにもかくにもハートマークを多く用いたものでした。

そして、ポケベルのトレンドも終わろうとしていた1999年、全世界で初めてケータイからインターネット通信ができるiモードが登場しました。ポケベルのハートマークの実例から、iモードの開発陣というのは絵文字的なコミュニケーションの重要性を身に染みていました。

2006年、日本の携帯メールとGmailでコミュニケーションをする際に絵文字を送受信したいという需要から、グーグル日本法人のGmailチームが、絵文字プロジェクトを始めました。そして2008年11月には、グーグルは日本国内の携帯電話の絵文字をUnicode(ユニコード)に加える計画を公言し、全世界に絵文字が拡大する契機となったのです。

iPhoneに絵文字が実装されたのは、2009年の11月、iOS 2.2からです。スタートした時は日本のユーザー向けに、日本語にセッティングしたときのみ絵文字が活用できるようになり、iPhoneで絵文字を使えるようにした仕掛け人はソフトバンクの孫正義氏です。彼は日本のマーケットでiPhoneを販売するため、アップルに直々に掛け合って絵文字を使えるように説得しました。

スタートした時は日本向けのiPhoneだけの特別機能でした絵文字機能は、iOS 9においては1393種という数の絵文字がサポートされるまでになったのです。

2015年にはオックスフォード辞典が毎年セレクトする「ワード・オブ・ザ・イヤー」に、emojiの中の「泣き笑い」の表情を意味するFace with Tears of Joy’ Face with Tears of Joy がセレクトされました。2016年には、ニューヨーク近代美術館(MoMA)が、NTTドコモが作り上げた一番初めの絵文字の176個を、常設の収蔵品として購入して注目を浴びました。emojiの世界的規模の広がりと歴史、文化的な重要性をシンボライズする出来事でした。

そういうわけで、絵文字に関しては、いまや日本独自のものではなくなりましたが、emojiの中には、温泉、案内嬢のように、日本人や日本をよく知る人でないとわかりづらいものもあって,意味の取り違えがもたらされるケースもあります。

こちらの例が示すように、初期段階の絵文字がピクトグラムみたいなシンプルなデザインであったために考慮に入れる必要があまりなかったのに対して、具象性を持つemojiでは考える必要がもたらされ、当該の数をより一層増やしていかざるを得なくなってきているといったポイントも興味が湧く現象です。

カジノのスロットマシンの絵文字

カジノのスロットマシンの絵文字について、他にどんなものがあるのでしょうか?

カジノのスロットマシンの絵文字は、オンラインカジノやギャンブル関連のアプリでよく使われるものです。一般的なスロットマシンの絵文字には、777、チェリー、バー、レモン、オレンジ、プラム、メロン、ダイヤモンドなどがあります。

また、最近では、特定のテーマに沿ったスロットマシンの絵文字も増えてきています。例えば、エジプトをテーマにしたスロットマシンでは、ピラミッドやスフィンクスの絵文字がよく使われます。また、アニメや映画をテーマにしたスロットマシンでは、キャラクターの絵文字が使用されることもあります。

さらに、プログレッシブジャックポットを持つスロットマシンでは、ジャックポットの絵文字が使用されます。これは、プレイヤーがジャックポットを獲得する可能性があることを示します。

最近のトレンドとして、スロットマシンの絵文字によるゲームが注目を集めています。これは、絵文字を使って、スロットマシンのようなゲームをプレイすることができるものです。絵文字をそろえることで、プレイヤーは賞金を獲得することができます。

以上のように、カジノのスロットマシンの絵文字には様々な種類があります。テーマに沿った絵文字やプログレッシブジャックポットを示す絵文字など、どの絵文字を使うかはゲームのデザインやテーマによって異なります。しかし、どの絵文字を使っても、カジノのスロットマシンの楽しさと興奮を表現することができます。